意外と観ているSF映画10選。

ボクが好きなのはカール・セーガン脚本、ジョディー・フォスター主演の「コンタクト」ですが、この中に選ばれていないのには驚きです。その他、クリストファー・ノーランの作品も好きで、「インターステラー」もいい作品ですが、続編があるとか無いとか。「メッセージ」はもう一度観たいと思っています。

コンタクト (字幕版)

コンタクト (字幕版)
posted with amazlet at 20.02.05 (2013-11-26)
売り上げランキング: 32,025
Amazon.co.jpで詳細を見る


<ライブドアニュースより転載>

映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ10本をまとめて紹介

夢のあるファンタジーなストーリーやスケールの大きい映像、時に科学的な考証からリアリティを持ち見る人を夢中にさせるSF映画。

今回はFilmarksで人気が高いSF映画を10本まとめて紹介します。

“意外と観ているSF映画10選。” の続きを読む

INTERSTELLAR 2 Teaser

INTERSTELLAR 2 Teaser Trailer Concept (2019) Matthew McConaughey, Christopher Nolan Sci-Fi Movie

「インターステラー2」のティザーを見つけました。

今回は宇宙でぼっちのアン・ハサウェイを助けに行くんでしょうね。

でもこのトレーラー、新しいショットは無く、カール・セーガンの「Pale Blue Dot」と「コンタクト」のオープニングシーケンスを使っていたり大丈夫なのかなと思いました。

きっと公式では無いのでしょうね。

COSMOS 日本語吹替版

幼少期にテレ朝の特番で観た「COSMOS」。当時小学生だった私に「宇宙=シンセサウンド」の気持ちよさ(?)を植え付けたとても興味深い番組でした。

YouTubeで発見したので再生リストにしてみました。

今この時代に再び観られるとは思っていなかったので、作成者のCF2700さんに感謝いたします。

Pale Blue Dot – Japanese sub (カール・セーガン、日本語字幕)

私が幼い頃にテレビで見た「COSMOS」。

カール・セーガン氏の監修で造られたドキュメンタリー番組で、当時小学生の私にはとても興味深い番組でした。

音楽もヴァンゲリスを起用するなど、私のボーン(人格形成?)に多大な影響を与えたと言っても過言では無いでしょう。

そのシリーズ内で彼が語ったベストスピーチの日本語訳をみつけたのでご紹介いたします。

“Pale Blue Dot – Japanese sub (カール・セーガン、日本語字幕)” の続きを読む
WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう