Traktor Pro 3やKONTAKTが半額セール中!

<NIのツイートより>

【半額セール】MASSIVE X、KONTAKT 6、TRAKTOR PRO 3の他190種類以上の製品が期間限定で半額になるCYBER SEASONセールが開催中!詳しくは👉👉👉 https://bit.ly/3lOMtu2 #サンクスギビング #ブラックフライデー #サイバーマンデー #セール

Originally tweeted by NI Japan (@Tokyo_NI) on 2020-11-19.

DJアプリ「djay」に曲のドラム、ボーカル、楽器の音を抜くアイソレーター機能「Neural Mix」が搭載

これは使ってみたい機能です。曲の途中でボーカルだけにしたり、抜き出して録音し、DAWでリミックスを作ったりかなり遊べそうです。(iOS版のみの機能みたいです。)

<Pointerより転載>

AlgoriddimのDJアプリ「djay」に新機能として「Neural Mix」機能が追加された。

この機能ではAIがDJプレイする楽曲を分析し、ドラム、ボーカル、楽器の3つのパートの音をユーザーが自由にミュートオン/オフ可能。DJミキサーのアイソレーターと同様の効果を発揮する仕様になっており、ユーザーはDJプレイ中に自由にアカペラやインストを即興で作り出せすことができる。またこの機能では3つのパートに単純なミュートを行うボタン以外にフェーダーが割り当てられており、ユーザーはどの程度、任意のパートの音を削るかを調整することが可能だ。

なお、「djay」アプリ自体は無料でiOS、Android版が入手できるが、「Neural Mix」を利用できるの現在のところ、iOS版のみ。またこの機能はProバージョンでのみ使える機能になっており、利用する場合は有料版(月額4.99ドルまたは年額39.99ドル)にアップグレードする必要がある。

「djay」では、今年7/1より、かねてから利用可能だったSpotify音源が利用不可となることも話題になっていた。今後、音楽サブスクリプションサービスでは、Tidal、SoundCloud Go +、Beatport、Beatsourceがサポートされ、それらの音源が利用できるようになる。

MacBook Proの「Touch Bar」専用のサンプラーを作成&無料配布する猛者が登場

これは面白い!!

<Gigazineより転載>


標本化した音を再生・出力するサンプラー製作者のMarcos Alonsoさんが、MacBook Proに搭載されているインターフェースのTouch Barを使った専用のサンプラー「Samplr for Touchbar」を開発し、無料で公開しています。

Samplr for Touchbar · Multitouch Sampler for the Touch Bar
http://samplr.net/touchbar/


Free MacOS Sampler, Samplr For Touchbar – Synthtopia
http://www.synthtopia.com/content/2020/07/09/free-macos-sampler-samplr-for-touchbar/

Touch BarはAppleがMacBook Pro用に開発したインターフェースであり、キーボードの上部にあるバーをタッチ・スワイプ・スライドしてアプリの操作を直感的に行うことが可能です。Touch Barは有機EL搭載のバーとなっており、バー上の表示はアプリに応じて切り替わる仕組みとなっています。

“MacBook Proの「Touch Bar」専用のサンプラーを作成&無料配布する猛者が登場” の続きを読む

ARTURIAが画期的なシーケンサー/コントローラーKEYSTEP PRO発売!Beatstep ProとKeystepが融合!

これまた使いやすそうなキーボードがARTURIAから発売間近だそうです。

20200612_ARTURIA_1390_856

ARTURIAがステップシーケンサー/コントローラーとして定番のBeatstep ProとKeystepが融合した画期的なシーケンサー/コントローラーKEYSTEP PROを6月19日に発売します!

BeatStep Proが持つ強力なシーケンサー部に37ミニ鍵盤を搭載することで、4トラックシーケンサー+24パートドラムシーケンサーとなり、結果として全ての音源のハブとなる仕様に生まれ変わりました。

鍵盤で7モード/5オクターブアルペジエーターやKeystepゆずりのコードモードなどを駆使した多彩な機能を豊富な出力端子を経由してモジュラー・アナログ音源をコントロールが可能、驚くべきシーケンスとパフォーマンスを提供してくれる画期的な製品の登場です!

“ARTURIAが画期的なシーケンサー/コントローラーKEYSTEP PRO発売!Beatstep ProとKeystepが融合!” の続きを読む

Stay home, stay creative.

家で音楽制作をするときのヒント

<Native Instrumentsより転載>

この記事を書いている時点では、コロナウイルスの感染拡大防止策の一環として、世界中で隔離などの過去に前例のないような活動制限に置かれている状況かと思います。

そこでミュージシャン、DJ、プロデューサーの方々が、健康的にありながらインドアでも実行できる、電子音楽コミュニティーを支えられる事柄をまとめてみました。NIスタッフも皆さんと同じく、家から勤務している人が多い中で、音楽的にクリエイティブな状態を保つ方法を共有したいと思います。

以下が私達のオススメです。

“Stay home, stay creative.” の続きを読む

Minimoog Model Dが0円!?

早速DLしましたが音も太くてなかなか良いです。Wifi to MIDIでDAWとも連動しそうなウインドウを発見。

<ダブクルより>

通常1840円が初の0円に、実機42万円の伝説シンセ再現「Minimoog Model D」などiOSアプリ値下げ中

minimoog-model-d

2020年3月14日のiPhone/iPad向けアプリセール情報は、実機42万円の伝説シンセ再現「Minimoog Model D」などがセールを実施しています。

“Minimoog Model Dが0円!?” の続きを読む

シンセを学べる秀逸コンテンツ

Abletonからシンセの仕組みを知るWEB教材が公開されています。幼少の頃からいじっている私も改めて「眼から鱗」的な学習教材になっています。

DTMステーションさんより転載>

ド素人でもシンセの仕組み、音作りが分かるウェブ教材、Learning SynthsをAbletonが無料で公開。曲作りを学べるLeaning Musicも無料公開中

DAWのプラグインとしてソフトシンセは使っているけれど、基本的にプリセット音色から気に入ったものを選ぶだけで、音色エディットはほとんどしていない……という人はかなり多いと思います。またホントは自分で音作りをしてみたいけれど、難しそうで手を出せていない、パラメータがいっぱいありすぎて、さっぱり分からない……なんて人も少なくないでしょう。

そうした中、Abletonがシンセの仕組み、シンセの音作りの基本を学べるウェブ上の教材、Learnig Synthsを無償で公開しました。すでに英語版はあったのですが、2月4日から日本語版がリリースされ、誰でもウェブ上で使えるようになったのです。必要なものはブラウザのみ。DAWがなくても、シンセがなくてもOK。誰でも簡単にわかりやすく学べるツールになっています。

Abletonがシンセサイザのチュートリアル、Learning Synthsを日本語でサービススタートBanner A1(728×90)
伸縮サイズ

“シンセを学べる秀逸コンテンツ” の続きを読む

Ableton、キック・ドラムにフォーカスしたサンプルパックの無償配布を開始…… 電子音楽におけるキック・ドラム史を解説した記事も公開

幼少の頃デパートの催事で「Roland祭り」というイベントが開催されていて、父と一緒にそこで808と303を体験してしまい、衝撃を受け今に至る訳で、特にキックは好物です。

ICONの記事でAbletonがキック・ドラムにフォーカスしたサンプルパックの無償配布している記事を見つけましたのでご紹介致します。

<ICONより転載>

Ableton、キック・ドラムにフォーカスしたサンプルパックの無償配布を開始…… 電子音楽におけるキック・ドラム史を解説した記事も公開

© ICON

Abletonが、『エレクトロニックミュージックのキック概論(Drop It: The Kick in Electronic Music)』と題された新しい記事を公開。同時にキック・ドラムにフォーカスしたサンプルパック、「Kick Lab」の無償配布を開始しています。

“Ableton、キック・ドラムにフォーカスしたサンプルパックの無償配布を開始…… 電子音楽におけるキック・ドラム史を解説した記事も公開” の続きを読む

BLOCKS: The instrument that grows with you

NIのキーボードで満足していたらこんなの見つけてしまった。

その名のとおりブロックを追加してコントローラーを作り上げるシステムで、マグネット脱着式でワイヤレスMIDI。

いいなー。これ欲しいなー。

ROLIソングメイカーキット、ブラック

ROLIソングメイカーキット、ブラック

価格:¥148,936 & 配送料無料
posted with amazlet at 20.01.22ROLI
Amazon.co.jpで詳細を見る

キーボード部とBeatmaker Kitがメルカリで半額以下売ってる!
欲し〜っ!

でもノブが無いんだコレ。。。キーボードでいろいろ表情変えれるみたいだけど。

フリーでフルバージョンの「Tracktion 7」はどこまで使える?

フリーでは最強の「Tracktion 7」が無料配布されています。

いろいろなDAWが出ていますが、音源さえあればあとは個人の使いやすさだとも思うんですが、最終的に「レンダリング時の音質」で使い分けている人もいるようです。(Ableton Liveで組んでLogicでマスタリングとか)

早速頂いて来たので試してみたいと思います。

AZU Soundworksさんより転載>

【無料】フリーソフトでは現行最強?のフルバージョンのDAW「Tracktion 7」が無償配布中

TracktionがDAWソフトウェア「Tracktion 7」をリリースしています。

現在Tracktionにおいて有料のDAWは「Waveform」のみとなっており「Tracktion 7」はTシリーズ最新のものです。

“フリーでフルバージョンの「Tracktion 7」はどこまで使える?” の続きを読む
WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう